perl5400delta
perl5380delta
perl5361delta
perl5360delta
perl5341delta
perl5340delta
perl5321delta
perl5320delta
perl5303delta
perl5302delta
perl5301delta
perl5300delta
perl5283delta
perl5282delta
perl5281delta
perl5280delta
perl5263delta
perl5262delta
perl5261delta
perl5260delta
perl5244delta
perl5243delta
perl5242delta
perl5241delta
perl5240delta
perl5224delta
perl5223delta
perl5222delta
perl5221delta
perl5220delta
perl5203delta
perl5202delta
perl5201delta
perl5200delta
perl5184delta
perl5182delta
perl5181delta
perl5180delta
perl5163delta
perl5162delta
perl5161delta
perl5160delta
perl5144delta
perl5143delta
perl5142delta
perl5141delta
perl5140delta
perl5125delta
perl5124delta
perl5123delta
perl5122delta
perl5100delta
perl5101delta
perl5121delta
perl5120delta
perl5120delta
perl5100delta
perl5101delta
perl58delta
perl582delta
perl587delta
perl581delta
perl586delta
perl588delta
perl584delta
perl585delta
perl583delta
perl58delta
perl582delta
perl581delta
perl584delta
perl583delta
perl58delta
- 名前
- 説明
- 互換性のない変更
- Core の拡張
- モジュールとプラグマ
- ツールの変更
- インストールと設定の改良
- バグ修正の抜粋
- 新しい、または変更された診断メッセージ
- 内部の変更
- 既知の問題
- プラットフォーム固有の問題
- Reporting Bugs
- SEE ALSO
名前¶
perl585delta - what is new for perl v5.8.5
perl585delta - perl v5.8.5 での変更点
説明¶
This document describes differences between the 5.8.4 release and the 5.8.5 release.
このドキュメントは 5.8.4 リリースと 5.8.5 リリースの変更点を記述しています。
互換性のない変更¶
There are no changes incompatible with 5.8.4.
5.8.4 と互換性のない変更はありません。
Core の拡張¶
Perl's regular expression engine now contains support for matching on the intersection of two Unicode character classes. You can also now refer to user-defined character classes from within other user defined character classes.
Perl の正規表現エンジンは、二つの Unicode 文字クラスの intersection の マッチングに対応しました。 また、ユーザー定義文字クラスの中から他のユーザー定義文字クラスを 参照できるようになりました。
モジュールとプラグマ¶
-
Carp improved to work nicely with Safe. Carp's message reporting should now be anomaly free - it will always print out line number information.
Carp は Safe とうまく動くように改良されました。 Carp のメッセージから例外がなくなりました - 常に行番号情報が出力されます。
-
CGI upgraded to version 3.05
CGI はバージョン 3.05 に更新されました。
-
charnames now avoids clobbering $_
charnames は $_ を上書きしなくなりました。
-
Digest upgraded to version 1.08
Digest はバージョン 1.08 に更新されました。
-
Encode upgraded to version 2.01
Encode はバージョン 2.01 に更新されました。
-
FileCache upgraded to version 1.04
FileCache はバージョン 1.04 に更新されました。
-
libnet upgraded to version 1.19
libnet はバージョン 1.19 に更新されました。
-
Pod::Parser upgraded to version 1.28
Pod::Parser はバージョン 1.28 に更新されました。
-
Pod::Perldoc upgraded to version 3.13
Pod::Perldoc はバージョン 3.13 に更新されました。
-
Pod::LaTeX upgraded to version 0.57
Pod::LaTeX はバージョン 0.57 に更新されました。
-
Safe now works properly with Carp
Safe は Carp と同時にうまく動くようになりました。
-
Scalar-List-Utils upgraded to version 1.14
Scalar-List-Utils はバージョン 1.14 に更新されました。
-
Shell's documentation has been re-written, and its historical partial auto-quoting of command arguments can now be disabled.
Shell のドキュメントが書き直され、 歴史的なコマンド引数の部分的な自動クォートは無効化されました。
-
Test upgraded to version 1.25
Test はバージョン 1.25 に更新されました。
-
Test::Harness upgraded to version 2.42
Test::Harness はバージョン 2.42 に更新されました。
-
Time::Local upgraded to version 1.10
Time::Local はバージョン 1.10 に更新されました。
-
Unicode::Collate upgraded to version 0.40
Unicode::Collate はバージョン 0.40 に更新されました。
-
Unicode::Normalize upgraded to version 0.30
Unicode::Normalize はバージョン 0.30 に更新されました。
ツールの変更¶
Perl デバッガ¶
The debugger can now emulate stepping backwards, by restarting and rerunning all bar the last command from a saved command history.
デバッガは逆方向のステップ実行をエミュレートするようになりました。 これは再起動して、保存されたコマンド履歴を全て再実行することで実現しています。
h2ph¶
h2ph is now able to understand a very limited set of C inline functions -- basically, the inline functions that look like CPP macros. This has been introduced to deal with some of the headers of the newest versions of the glibc. The standard warning still applies; to quote h2ph's documentation, you may need to dicker with the files produced.
h2ph は非常に制限された形ではありますが C インライン関数を理解するように なりました -- 基本的に、インライン関数は CPP マクロのように見えます。 これは最新版の glibc のヘッダのいくつかを扱えるように導入されました。 標準の警告は依然として適用されます; h2ph のドキュメントを クォートするためには、生成されたファイルとやりとりする必要があるかもしれません。
インストールと設定の改良¶
Perl 5.8.5 should build cleanly from source on LynxOS.
Perl 5.8.5 は LynxOS でソースからきれいにビルドできるはずです。
バグ修正の抜粋¶
-
The in-place sort optimisation introduced in 5.8.4 had a bug. For example, in code such as
5.8.4 で導入された組み込みのソート最適化にはバグがありました。 例えば、以下のようなコードでは:
@a = sort ($b, @a)
the result would omit the value $b. This is now fixed.
結果に $b の値が含まれないことがあります。これは修正されました。
-
The optimisation for unnecessary assignments introduced in 5.8.4 could give spurious warnings. This has been fixed.
5.8.4 で導入された、不要な代入に関する最適化では 誤った警告が出ることがありました。これは修正されました。
-
Perl should now correctly detect and read BOM-marked and (BOMless) UTF-16 scripts of either endianness.
Perl は、 BOM 付きと BOM なしの UTF-16(両方のエンディアンのもの)の スクリプトを正しく判定して読み込むようになったはずです。
-
Creating a new thread when weak references exist was buggy, and would often cause warnings at interpreter destruction time. The known bug is now fixed.
弱リファレンスがある場合の新しいスレッドの作成にはバグがあり、 しばしばインタプリタの破壊時に警告を出していました。 この既知の問題は修正されました。
-
Several obscure bugs involving manipulating Unicode strings with
substr
have been fixed.Unicode 文字列を
substr
で操作するときのいくつかの目立たないバグが 修正されました。 -
Previously if Perl's file globbing function encountered a directory that it did not have permission to open it would return immediately, leading to unexpected truncation of the list of results. This has been fixed, to be consistent with Unix shells' globbing behaviour.
以前は、Perl のファイルグロブ関数がオープンする権限のないディレクトリに 出会うと直ちに返るので、結果リストが予定外に切り詰められていました。 これは修正され、Unix シェルのグロブの振る舞いと一貫性がある形になりました。
-
Thread creation time could vary wildly between identical runs. This was caused by a poor hashing algorithm in the thread cloning routines, which has now been fixed.
スレッドの作成時間は実行毎に大きく異なっていました。 これはスレッドをクローン化するルーチンのハッシュアルゴリズムが 貧弱だったからですが、これは修正されました。
-
The internals of the ithreads implementation were not checking if OS-level thread creation had failed. threads->create() now returns
undef
in if thread creation fails instead of crashing perl.iスレッド実装の内部では OS レベルのスレッド作成が失敗したかどうかを チェックしていませんでした。 スレッド作成に失敗した場合も perl をクラッシュさせることはなくなり、 threads->create() が
undef
を返すようになりました。
新しい、または変更された診断メッセージ¶
-
Perl -V has several improvements
Perl -V はいくつかの改良が行われました:
-
correctly outputs local patch names that contain embedded code snippets or other characters that used to confuse it.
組み込みコードの断片やその他の混乱させる文字が含まれた ローカルパッチ名を正しく出力します。
-
arguments to -V that look like regexps will give multiple lines of output.
-V の引数が正規表現のように見える場合、複数行の出力が出ます。
-
a trailing colon suppresses the linefeed and ';' terminator, allowing embedding of queries into shell commands.
末尾にコロンをつけることで改行と ';' 終端文字が抑制されるので、 問い合わせをシェルコマンドに埋め込むことが出来ます。
-
a leading colon removes the 'name=' part of the response, allowing mapping to any name.
先頭にコロンをつけることで結果の 'name=' の部分が取り除かれるので、 好きな名前に割り当てられます。
-
-
When perl fails to find the specified script, it now outputs a second line suggesting that the user use the
-S
flag:perl が指定されたスクリプトを見つけられなかった場合、
-S
フラグを使うように示唆するメッセージが2 行目に出力されます。$ perl5.8.5 missing.pl Can't open perl script "missing.pl": No such file or directory. Use -S to search $PATH for it.
内部の変更¶
The Unicode character class files used by the regular expression engine are now built at build time from the supplied Unicode consortium data files, instead of being shipped prebuilt. This makes the compressed Perl source tarball about 200K smaller. A side effect is that the layout of files inside lib/unicore has changed.
正規表現エンジンが使う Unicode 文字クラスファイルは、 今までは予め作成して配布していましたが、 ビルド時に Unicode consortium データファイルから作成するようになりました。 これにより圧縮した Perl ソースアーカイブは約 200K 小さくなりました。 副作用として、 lib/unicore 内のファイル配置が変更になりました。
既知の問題¶
The regression test t/uni/class.t is now performing considerably more tests, and can take several minutes to run even on a fast machine.
退行テスト t/uni/class.t はかなり多くのテストを行うようになったので、 速いマシンでも数分掛かることがあります。
プラットフォーム固有の問題¶
This release is known not to build on Windows 95.
このリリースは Windows 95 ではビルドできないことが分かっています。
Reporting Bugs¶
If you find what you think is a bug, you might check the articles recently posted to the comp.lang.perl.misc newsgroup and the perl bug database at http://bugs.perl.org. There may also be information at http://www.perl.org, the Perl Home Page.
もしバグと思われるものが見つかったら、 comp.lang.perl.misc ニュースグループに 最近投稿された記事や http://bugs.perl.org にある perl バグデータベースを 確認してください。 Perl ホームページ、http://www.perl.org にも情報があります。
If you believe you have an unreported bug, please run the perlbug program included with your release. Be sure to trim your bug down to a tiny but sufficient test case. Your bug report, along with the output of perl -V
, will be sent off to [email protected] to be analysed by the Perl porting team. You can browse and search the Perl 5 bugs at http://bugs.perl.org/
もしまだ報告されていないバグだと確信したら、そのリリースに含まれている perlbug プログラムをを実行してください。 バグの再現スクリプトを十分小さく、しかし有効なコードに切りつめることを 意識してください。バグレポートは perl -V の出力と一緒に [email protected] に送られ Perl porting チームによって解析されます。 Perl 5 のバグについては http://bugs.perl.org/ で閲覧及び 検索することができます。
SEE ALSO¶
The Changes file for exhaustive details on what changed.
Changes ファイルに変更点の完全な詳細があります。
The INSTALL file for how to build Perl.
INSTALL ファイルに Perl のビルド方法があります。
The README file for general stuff.
README ファイルに一般的なことがあります。
The Artistic and Copying files for copyright information.
Artistic 及び Copying ファイルに著作権情報があります。