名前

perl5123delta - what is new for perl v5.12.3

perl5123delta - perl v5.12.3 での変更点

説明

This document describes differences between the 5.12.2 release and the 5.12.3 release.

この文書は 5.12.2 リリースと 5.12.3 リリースの変更点を記述しています。

If you are upgrading from an earlier release such as 5.12.1, first read perl5122delta, which describes differences between 5.12.1 and 5.12.2. The major changes made in 5.12.0 are described in perl5120delta.

5.12.1 のような以前のリリースから更新する場合は、まず 5.12.1 と 5.12.2 の違いについて記述している perl5122delta を読んでください。 5.12.0 で行われた大規模な変更は perl5120delta に記述されています。

互換性がなくなる変更

There are no changes intentionally incompatible with 5.12.2. If any exist, they are bugs and reports are welcome.

故意に、5.12.2 から互換性がなくなるようにした変更はありません。 もし 5.12.2 との互換性がなければ、それはバグですので、 どうか報告してください。

コアの拡張

keys, values work on arrays

(keys, values が配列にも使えます)

You can now use the keys, values, each builtin functions on arrays (previously you could only use them on hashes). See perlfunc for details. This is actually a change introduced in perl 5.12.0, but it was missed from that release's perldelta.

keys, values, each 組み込み関数を配列に使えるようになりました (以前はハッシュに対してのみ使うことができました)。 詳しくは perlfunc を参照してください。 これは実際には perl 5.12.0 で導入されましたが、このバージョンの perldelta からは漏れていました。

バグ修正

"no VERSION" will now correctly deparse with B::Deparse, as will certain constant expressions.

"no VERSION" やある種の定数式を B::Deparse で正しく 逆パースできるようになりました。

Module::Build should be more reliably pass its tests under cygwin.

Module::Build は cygwin でより確実にテストを通すようになりました。

lvalue sub return values are now COW.

左辺値サブルーチンの返り値はコピーオンライトになりました。

プラットフォーム固有の注意

Solaris

A separate DTrace is now build for miniperl, which means that perl can be compiled with -Dusedtrace on Solaris again.

分離した DTrace が miniperl のためにビルドされるようになりました; これにより、再び Solaris 上で -Dusedtrace 付きで コンパイルできるようになりました。

VMS

A number of regressions on VMS have been fixed. In addition to minor cleanup of questionable expressions in vms.c, file permissions should no longer be garbled by the PerlIO layer, and spurious record boundaries should no longer be introduced by the PerlIO layer during output.

VMS での多くの退行が修正されました。 vms.c にある怪しい記述の細かい整理に加えて、もはや PerlIO 層によって ファイルパーミッションが歪められることはなく、出力中に PerlIO 層によって 誤ったレコード境界が発生することもなくなりました。

For more details and discussion on the latter, see:

後者に関するさらなる詳細と議論については、以下を参照してください:

    http://www.nntp.perl.org/group/perl.vmsperl/2010/11/msg15419.html
VOS

A few very small changes were made to the build process on VOS to better support the platform. Longer-than-32-character filenames are now supported on OpenVOS, and build properly without IPv6 support.

このプラットフォームによりよく対応するために、VOS のビルド処理にたいして 非常に小さな変更がいくつか行われました。 OpenVOS で 32 文字以上の長さのファイル名が対応するようになり、IPv6 対応していなくても適切にビルドできるようになりました。

Acknowledgements

Perl 5.12.3 represents approximately four months of development since Perl 5.12.2 and contains approximately 2500 lines of changes across 54 files from 16 authors.

Perl 5.12.3 は、Perl 5.12.2 以降、16 人の作者によって、 54 ファイルに対しておよそ 2500 行以上の変更を加えて、 ほぼ 5 ヶ月開発されてきました。

Perl continues to flourish into its third decade thanks to a vibrant community of users and developers. The following people are known to have contributed the improvements that became Perl 5.12.3:

Perl は、活気のあるユーザーと開発者のコミュニティのおかげで 20 年を超えて繁栄しています。 以下の人々が、Perl 5.12.3 になるための改良に貢献したことが 分かっています:

Craig A. Berry, David Golden, David Leadbeater, Father Chrysostomos, Florian Ragwitz, Jesse Vincent, Karl Williamson, Nick Johnston, Nicolas Kaiser, Paul Green, Rafael Garcia-Suarez, Rainer Tammer, Ricardo Signes, Steffen Mueller, Zsbán Ambrus, Ævar Arnfjörð Bjarmason

バグ報告

If you find what you think is a bug, you might check the articles recently posted to the comp.lang.perl.misc newsgroup and the perl bug database at http://rt.perl.org/perlbug/ . There may also be information at http://www.perl.org/ , the Perl Home Page.

もしバグと思われるものを見つけたら、comp.lang.perl.misc ニュースグループに 最近投稿された記事や http://rt.perl.org/perlbug/ にある perl バグ データベースを確認してください。 Perl ホームページ、http://www.perl.org にも情報があります。

If you believe you have an unreported bug, please run the perlbug program included with your release. Be sure to trim your bug down to a tiny but sufficient test case. Your bug report, along with the output of perl -V, will be sent off to [email protected] to be analysed by the Perl porting team.

もしまだ報告されていないバグだと確信したら、そのリリースに含まれている perlbug プログラムを実行してください。 バグの再現スクリプトを十分小さく、しかし有効なコードに切りつめることを 意識してください。バグレポートは perl -V の出力と一緒に [email protected] に送られ Perl porting チームによって解析されます。

If the bug you are reporting has security implications, which make it inappropriate to send to a publicly archived mailing list, then please send it to [email protected]. This points to a closed subscription unarchived mailing list, which includes all the core committers, who be able to help assess the impact of issues, figure out a resolution, and help co-ordinate the release of patches to mitigate or fix the problem across all platforms on which Perl is supported. Please only use this address for security issues in the Perl core, not for modules independently distributed on CPAN.

もし報告しようとしているバグがセキュリティに関するもので、公開されている メーリングリストに送るのが不適切なものなら、 [email protected] に送ってください。 このアドレスは、問題の影響を評価し、解決法を見つけ、Perl が対応している 全てのプラットフォームで問題を軽減または解決するパッチをリリースするのを 助けることが出来る、全てのコアコミッタが参加している非公開の メーリングリストになっています。 このアドレスは、独自に CPAN で配布されているモジュールではなく、 Perl コアのセキュリティ問題だけに使ってください。

SEE ALSO

The Changes file for an explanation of how to view exhaustive details on what changed.

変更点の完全な詳細を見る方法については Changes ファイル。

The INSTALL file for how to build Perl.

Perl のビルド方法については INSTALL ファイル。

The README file for general stuff.

一般的なことについては README ファイル。

The Artistic and Copying files for copyright information.

著作権情報については Artistic 及び Copying ファイル。