perl5400delta
perl5380delta
perl5361delta
perl5360delta
perl5341delta
perl5340delta
perl5321delta
perl5320delta
perl5303delta
perl5302delta
perl5301delta
perl5300delta
perl5283delta
perl5282delta
perl5281delta
perl5280delta
perl5263delta
perl5262delta
perl5261delta
perl5260delta
perl5244delta
perl5243delta
perl5242delta
perl5241delta
perl5240delta
perl5224delta
perl5223delta
perl5222delta
perl5221delta
perl5220delta
perl5203delta
perl5202delta
perl5201delta
perl5200delta
perl5184delta
perl5182delta
perl5181delta
perl5180delta
perl5163delta
perl5162delta
perl5161delta
perl5160delta
perl5144delta
perl5143delta
perl5142delta
perl5141delta
perl5140delta
perl5125delta
perl5124delta
perl5123delta
perl5122delta
perl5100delta
perl5101delta
perl5121delta
perl5120delta
perl5120delta
perl5100delta
perl5101delta
perl58delta
perl582delta
perl587delta
perl581delta
perl586delta
perl588delta
perl584delta
perl585delta
perl583delta
perl58delta
perl582delta
perl581delta
perl584delta
perl583delta
perl58delta
- 名前
- 説明
- 互換性のない変更
- Core の拡張
- モジュールとプラグマ
- ツールの変更
- パフォーマンスの向上
- バグ修正の抜粋
- 新しい、または変更された診断メッセージ
- 内部の変更
- 新しいテスト
- Reporting Bugs
- SEE ALSO
名前¶
perl586delta - what is new for perl v5.8.6
perl586delta - perl v5.8.6 での変更点
説明¶
This document describes differences between the 5.8.5 release and the 5.8.6 release.
このドキュメントは 5.8.5 リリースと 5.8.6 リリースの変更点を記述しています。
互換性のない変更¶
There are no changes incompatible with 5.8.5.
5.8.5 と互換性のない変更はありません。
Core の拡張¶
The perl interpreter is now more tolerant of UTF-16-encoded scripts.
perl インタプリタは UTF-16 でエンコードされたスクリプトに対して より寛容になりました。
On Win32, Perl can now use non-IFS compatible LSPs, which allows Perl to work in conjunction with firewalls such as McAfee Guardian. For full details see the file README.win32, particularly if you're running Win95.
Win32 では、Perl は IFS 非互換の LSP も使えるようになりました; Perl を McAfee Guardian のようなファイアウォールと共に 動くようにするためです。 完全な詳細については(特に Win95 で実行しているなら) README.win32 ファイルを 参照してください。
モジュールとプラグマ¶
-
With the
base
pragma, an intermediate class with no fields used to messes up private fields in the base class. This has been fixed.base
プラグマでは、フィールドを持たない中間クラスが 基底クラスのプライベートフィールドを壊していました。 これは修正されました。 -
Cwd upgraded to version 3.01 (as part of the new PathTools distribution)
Cwd は(新しい PathTool 配布パッケージの一部として) バージョン 3.01 に更新されました。
-
Devel::PPPort upgraded to version 3.03
Devel::PPPort はバージョン 3.03 に更新されました。
-
File::Spec upgraded to version 3.01 (as part of the new PathTools distribution)
File::Spec は(新しい PathTool 配布パッケージの一部として) バージョン 3.01 に更新されました。
-
Encode upgraded to version 2.08
Encode はバージョン 2.08 に更新されました。
-
ExtUtils::MakeMaker remains at version 6.17, as later stable releases currently available on CPAN have some issues with core modules on some core platforms.
ExtUtils::MakeMaker はバージョン 6.17 のままです。 現在 CPAN で入手可能な最新の安定版はいくつかのコアプラットフォームの コアモジュールで問題があります。
-
I18N::LangTags upgraded to version 0.35
I18N::LangTags はバージョン 0.35 に更新されました。
-
Math::BigInt upgraded to version 1.73
Math::BigInt はバージョン 1.73 に更新されました。
-
Math::BigRat upgraded to version 0.13
Math::BigRat はバージョン 0.13 に更新されました。
-
MIME::Base64 upgraded to version 3.05
MIME::Base64 はバージョン 3.05 に更新されました。
-
POSIX::sigprocmask function can now retrieve the current signal mask without also setting it.
POSIX::sigprocmask 関数は、シグナルマスクを変更することなく 現在のシグナルマスクを取得できるようになりました。
-
Time::HiRes upgraded to version 1.65
Time::HiRes はバージョン 1.65 に更新されました。
ツールの変更¶
Perl has a new -dt command-line flag, which enables threads support in the debugger.
デバッガのスレッド対応を有効にするための -dt コマンドラインオプションが Perl に追加されました。
パフォーマンスの向上¶
reverse sort ...
is now optimized to sort in reverse, avoiding the generation of a temporary intermediate list.
reverse sort ...
は逆順でソートするように最適化され、 一時的な中間リストを生成しなくなりました。
for (reverse @foo)
now iterates in reverse, avoiding the generation of a temporary reversed list.
for (reverse @foo)
は逆順での繰り返しに最適化され、 一時的な逆順のリストを生成しなくなりました。
バグ修正の抜粋¶
The regexp engine is now more robust when given invalid utf8 input, as is sometimes generated by buggy XS modules.
正規表現エンジンは、時々バグった XS モジュールが生成するような 不正な utf8 入力に対してより頑強になりました。
foreach
on threads::shared array used to be able to crash Perl. This bug has now been fixed.
threads::shared 配列に対する foreach
が Perl をクラッシュさせることが ありました。このバグは修正されました。
A regexp in STDOUT
's destructor used to coredump, because the regexp pad was already freed. This has been fixed.
STDOUT
のデストラクタでの正規表現はコアダンプを引き起こすことが ありました。正規表現パッドがすでに解放されているからです。 これは修正されました。
goto &
is now more robust - bugs in deep recursion and chained goto &
have been fixed.
goto &
はより頑強になりました - 深い再帰と繋がった goto &
に 関するバグは修正されました。
Using delete
on an array no longer leaks memory. A pop
of an item from a shared array reference no longer causes a leak.
配列に delete
を使ってもメモリリークしなくなりました。 共有配列リファレンスに pop
を使ってもメモリリークしなくなりました。
eval_sv()
failing a taint test could corrupt the stack - this has been fixed.
eval_sv()
が汚染テストに失敗するとスタックを壊すことがありました - これは修正されました。
On platforms with 64 bit pointers numeric comparison operators used to erroneously compare the addresses of references that are overloaded, rather than using the overloaded values. This has been fixed.
64 bit ポインタのプラットフォームにおいて、 数値比較演算子がオーバーロードされた値ではなく、 オーバーロードされたリファレンスのアドレスを比較していました。 これは修正されました。
read
into a UTF8-encoded buffer with an offset off the end of the buffer no longer mis-calculates buffer lengths.
UTF-8 エンコーディングバッファに対してバッファの最後よりも後ろへ read
してもバッファ長の計算を間違わなくなりました。
Although Perl has promised since version 5.8 that sort()
would be stable, the two cases sort {$b cmp $a}
and sort {$b <=> $a}
could produce non-stable sorts. This is corrected in perl5.8.6.
Perl の sort()
はバージョン 5.8 以降安定していることになっていましたが、 sort {$b cmp $a}
と sort {$b <=> $a}
の二つの場合に 不安定なソートを行っていました。これは 5.8.6 で修正されました。
Localising $^D
no longer generates a diagnostic message about valid -D flags.
$^D
を local 化しても正しい -D オプションに関する診断メッセージを 生成しなくなりました。
新しい、または変更された診断メッセージ¶
For -t and -T, Too late for "-T" option has been changed to the more informative "-T" is on the #! line, it must also be used on the command line
-t と -T に関して: Too late for "-T" option というメッセージはより分かりやすい以下のものに変更されました: "-T" is on the #! line, it must also be used on the command line
内部の変更¶
From now on all applications embedding perl will behave as if perl were compiled with -DPERL_USE_SAFE_PUTENV. See "Environment access" in the INSTALL file for details.
全てのアプリケーション組み込み perl は -DPERL_USE_SAFE_PUTENV 付きで コンパイルされたかのように振る舞うことになりました。 詳細は INSTALL ファイルの "Environment access" を参照してください。
Most C
source files now have comments at the top explaining their purpose, which should help anyone wishing to get an overview of the implementation.
ほとんどの C
ソースファイルには、実装の概略を知りたい人の 助けとなるよう、先頭にその目的を説明するコメントがつけられました。
新しいテスト¶
There are significantly more tests for the B
suite of modules.
B
モジュール群に関するテストが大幅に追加されました。
Reporting Bugs¶
If you find what you think is a bug, you might check the articles recently posted to the comp.lang.perl.misc newsgroup and the perl bug database at http://bugs.perl.org. There may also be information at http://www.perl.org, the Perl Home Page.
もしバグと思われるものが見つかったら、 comp.lang.perl.misc ニュースグループに 最近投稿された記事や http://bugs.perl.org にある perl バグデータベースを 確認してください。 Perl ホームページ、http://www.perl.org にも情報があります。
If you believe you have an unreported bug, please run the perlbug program included with your release. Be sure to trim your bug down to a tiny but sufficient test case. Your bug report, along with the output of perl -V
, will be sent off to [email protected] to be analysed by the Perl porting team. You can browse and search the Perl 5 bugs at http://bugs.perl.org/
もしまだ報告されていないバグだと確信したら、そのリリースに含まれている perlbug プログラムをを実行してください。 バグの再現スクリプトを十分小さく、しかし有効なコードに切りつめることを 意識してください。バグレポートは perl -V の出力と一緒に [email protected] に送られ Perl porting チームによって解析されます。 Perl 5 のバグについては http://bugs.perl.org/ で閲覧及び 検索することができます。
SEE ALSO¶
The Changes file for exhaustive details on what changed.
Changes ファイルに変更点の完全な詳細があります。
The INSTALL file for how to build Perl.
INSTALL ファイルに Perl のビルド方法があります。
The README file for general stuff.
README ファイルに一般的なことがあります。
The Artistic and Copying files for copyright information.
Artistic 及び Copying ファイルに著作権情報があります。